fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

サマースクールとキッズクラス!

2006/08/12
クラスでの出来事 8

写真は幼児クラスのものです。


アンさんとウシカさんのキッズクラス そしてサマースクールにいってきました。アンさんは日本住むウシカさんの従兄弟で、イギリスで小学校の先生をしています。ウシカさんの家系や親族は皆学校の先生なんだそう。

ところで私が子供の頃通っていた英会話教室は、田中さんという近所の海外帰りのオバチャマの家の応接間のソファーに友達とチョコンと座り、絵のカードをみながら「アッポー(APPLE)」、「ジラァフ(giraffe)」と発音した後、単語の書き取りというプログラム。カセットデッキから英語の音楽を流して一緒に歌ったりもするけれど静かに始まり静かに終わる感じ。

ウシカさんとアンさんのプログラムは様々な色の洪水。そして何よりも動く。歌を歌いながらみんなで自己紹介から始まり、クッキング、工作作り、フェイスペインティング、シャボン玉遊びと子供達が飽きないよう10~15分起きに代わる代わる様々なプログラム続いていく。わたしが子供の頃体験したものとの、あまりにもの違いに衝撃を受けました。

例えば..
サーカスのピエロさながら、風船をシュコシュコと膨らまし風船をねじりながら、バルーンアートの犬を作ってみんなにプレゼント

小麦粉、塩、食紅、水をボールに入れて小麦粉粘土を作りみんなでアニマル作り

塩にチョークをこすりつけていくと、まるでカラーサンドのような綺麗な色が付く。それを小瓶に下から色々な色を順々に流しいれてサンドアートのようなものを作る

グラスに星や宝石のような飾りをボンドでつけて、オリジナルグラスを作り、中にゼリーと食紅で緑やオレンジに色をつけたジュースを注いで、エンブレムの装飾で飾ったクッキーと一緒に食べる

その日のテーマのフェイスアートを顔に書き込んでいく

風船と紙で蝶の人形を作る。布で蝶の羽を作り子供の背中に貼り、蝶の人形をもってみんなでダンスを踊る。 etc..etc..

ずっと夢の中ですごしているような素敵な素敵な空間。

毎日、全て違うプログラムはいつも様々な企画しているウシカさんと、夏にフランスやヨーロッパ各地のサマースクールで教えているアンさんのアイデア。心から素晴らしく楽しい時間を過ごすことができました。

「アンさん、日本の子供達はどう?」

「びっくりしたわ。幼稚園生位だと、イギリスやフランスの子供達と表現の大差はないの。でも日本の小学生はすごいわね。」

「なにがすごいんですか?」

「集中力よ。ヨーロッパの子供達に同じ授業をすると皆騒いでしまうから、それを静まらせるために色々なアイデアを使うのよ。でも日本の子供達は静かですごく集中力があって黙々と作業を進めていく。違いにびっくりしたわ」

なるほど。先生が見せてくれた子供達を惹きつける数々の術は、どうやらそんなお国柄の違いから来ているよう。

子供達のとても楽しい夏休み。一緒に過ごしたサマースクール。どうか大人になっても覚えていてくれると嬉しいな。


Comments 8

There are no comments yet.

なびゅ

みんなの夏休み♪

Nikiさん、キッズクラス楽しそうですね~ 大人の私でも参加してみたいくらい☆

特にサンドアートと小麦粉粘土! そしていつもながら写真キレイです。

素敵な夏休みだなぁ。。とこちらまで楽しくなりました。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif">

2006/08/12 (Sat) 10:55

mariko

Unknown

とても楽しそう。

もっと昔にこんなイベントがあったら真っ先に飛びついていたかも。



でも、今もNiki'sは楽しいですが。いつか二人で参加できたらいいなぁ。と思います。



それにしても子供の楽しい顔はいつみてもいいもんですね。http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif">

2006/08/12 (Sat) 10:59

楽しそうですね

次男が走って画面のところにやってきました。



うらやましそうです(笑)

2006/08/12 (Sat) 18:38

NIKI

心がピュアになるそんな時間でした

なびゅさん 子供達の輝く目や楽しそうな表情がすごく印象的でした。純粋に色々なものを吸収できる子供達がちょっぴりうらやましかったです



まりこさんが子供達の写真を撮ったらどんな表情になるんでしょう きっと素敵な表情をとらえられるんでしょうね



大さん ちょうど次男さんが写真のお子さんと同じくらいでしょうか 是非今度あそびにいってあげてくださいね おまちしております!!



 

2006/08/13 (Sun) 02:05

なつめ

お久しぶりです!

本当にご無沙汰しております。

ふらっと覗いてみたら、HPも大幅にリニューアルされていて少しびっくりでした。

(あまりにもご無沙汰ですね・・・)



クッキングという一つのツールが文化の交流となり、またお子様たちの楽しそうな姿に、拝見しているこちらまで楽しい気分になりました。



また近いうちに、お教室に参加したいなと思っています。



Niki Kitchenでは、日常に流されてついつい見過ごしてしまう温かい人との触れ合いと美味しいお料理がありますものね。



また遊びにきま~す。

niki

Unknown

なつめさん お久しぶりです

スコちゃんの時以来でしょうか

今年の夏はあっという間でもうお盆明け

けれど夜でもセミの声がまだ聞こえてきていて、残り少ない夏を満喫しているかのようです



同じくクラスで出会う人たちの

暖かさと柔らかさにとても良い居心地を

いただいています

きゅっとした優しさを受け取れ合えるって

本当に素敵です

2006/08/19 (Sat) 01:41

Junko

楽しかったですね♪

Nikiさん、こんにちは。先日は久しぶりにお会いできて、さらにご一緒できて楽しかったです。こうちゃんがあんなにお兄ちゃんになっていて本当に驚きました。娘は家に帰ってからも「こうちゃんはとっても大きかったね~。また遊んでもらいたいな」と言っておりました。また、次にお会いできるのを楽しみにしています♪お教室の方にも参加したいなあ・・・頑張って予約を入れてみたいと思います!

2006/08/23 (Wed) 00:54

NIKI

Unknown

JUNKOさん 本当にお久しぶりに会えて嬉しかったです 初めての方が多くてうまく溶け込めるかな~と内心かなりどきどきしていました。それにしてもウシカキッズにくるママ達はみんな素敵な方達が多いですね

 みんなきらきらしたものを持ってる感じがしました

再会また楽しみしております

2006/08/24 (Thu) 15:18
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


クラスでの出来事