fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

〜 晴れに巡り合うためのクレープのお祭り (ロシア)〜

2021/03/05
世界の祝日料理

ブリヌイを7年ぶりにアメリカから帰ってきたリューバさんが焼いてくれました。

〜 晴れに巡り合うためのクレープのお祭り (ロシア)〜

 

cra.jpg

 

ロシアではまもなく「マースレニッツァ(別名バター祭り)」と呼ばれる「冬に別れを告げ、春をお迎えするお祭り」がはじまります。

 

お祭りの期間は1週間。冬を象徴するカカシを燃やし、太陽に見立てたブリヌイと呼ばれる丸いクレープを食べ喜びを分かち合います。

 

お祭りの最終日カカシを燃やすことで、この冬に起きた悪いことに別れを告げます。

 

この期間に食べたクレープの数の分だけ来年の冬に晴れに巡り会えると言われています。

 

モスクワにある「赤の広場」も、この1週間だけは鮮やかな色と太陽の飾りに包まれます。

 

◾︎ロシアのクレープ「ブリヌイ」はクレープとパンケーキの中間のような生地をしていてモチモチとした直感が特徴的です。具にはクリームやイクラ、自家製キノコペーストなど。

 

◾︎ロシアのことわざ

ブリヌイの最初の1枚は塊になる(はじめの失敗はつきもの)

 

◾︎ お料理上手で優しく、それでいてしっかりもの。新しいおうちは三鷹。2021年4月からクラス再スタート。

cra2.jpg

 

 

#ロシア料理 #ブリヌイ #マースレニッツァ #クレープ #パンケーキ #ロシア #太陽のお祭り #三鷹 #吉祥寺 #春のお料理

nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


世界の祝日料理