fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

イタリア ~ ローマ編⑤ カルボナーラを食べ比べる その3

2018/05/04
イタリア食紀行
カルボナーラを食べ比べその3
イタリアの「家庭料理レストラン」で食べる マンマのカルボナーラ


店名 ス ジュ クッチーナ ロマーナ ( Su & Giu Cucina Romana / 住所 Via Tacito 42 )
サンタンジェロ城から徒歩で10分ほど。

http://suegiucucinaromana.blogspot.jp/

『素顔のローマへ』というガイドブックに 「絶品のドライトマトの瓶詰が買えるよ!」と

書いてあったので ドライトマト目当てにお店を訪れました。500mlの瓶にこのドライトマトがぎっしりつまって15ユーロ。塩辛く 小さく切ってパスタやサラダにいれると絶品!

水谷 渚子さんという著者が書いた『素顔のローマへ』は ローマの楽しみ方がぎっしりつまっていて
何度眺めても飽きない。。2冊目でないかしら。


ltali201803.jpg 


主のカルボナーラ。チーズがたっぷり、グアンチャーレもほどよくカリカリ。

おかあさんがつくってくれるような優しい味がしました。

ltali201801.jpg 


ローマに行ったらこれを食べなくちゃね!ローマ名物トリッパ! 柔らかく煮込んである

ここのトリッパの隠し味は ヨーグルト

ここにも優しさが隠れていました

ltali201802.jpg 


お店に訪れる人は ローマの常連さんが多く、 女店主であるアンナさんと くつろぎながら

会話をしていました。 誰かの自宅にまねかれたような暖かさのあるここは

ローマの人たちにとっての特別なお店みたい。


nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


イタリア食紀行