fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

ニューヨーク

2006/02/24
日々のつぶやき..食べ歩きや散策 9

母からメールが届いた。N.Yに遊びにいってきたようで 
「N.Yで見つけた おもしろいもの」
という写真付。 私はいったことがないのでちょっぴり新鮮に感じた。

写真上:メトロポリタン美術館
「有名な絵の目の前で絵を模写するおじさん」

美術館のあちこちで様々な人々が絵を模写している。日本にはない光景。ちょっぴりうらやましい。 それにしても写真のおじさんの絵、色も構図も本物そっくり。

写真下:コンビニ
N.Yには日本でいうコンビニらしいコンビニは存在しない。ミニスーパーマーケットのような店内の中央部にはサラダバーが設置されている。これもいいなとおもったけれど、日本は綺麗好きなので、地域限定 たとえば 白金 代官山 丸の内 なんてでやれば流行るかも。

Comments 9

There are no comments yet.

Unknown

このサラダバーはうらやましいなあ。



美術館もこんな自由に見たいですね。



人ごみの中を背伸びしたり押しのけあってみるのは

うんざりしますものね。

2006/02/24 (Fri) 06:11

io

Unknown

すごい、この方本格的に模写してますね~。

ほんとに日本ではちょっと有名な美術展見に行くとものすごい混雑で疲れます。自分もその中の一人だから文句は言えないけど...



サラダバーもずいぶんと豪華ですね。こういうスタイルはよくNYで見たけどこんなにおしゃれなのは見たことないです。



2006/02/24 (Fri) 12:18

はちみつ

Unknown

サラダバーがあるなんてすごいなぁ~

感覚が日本人とは、やはり違うのですね!

OLさんに人気でるかもですね。

2006/02/24 (Fri) 13:34

せん

あれはきっとデリ♪

私も弟と旅行したとき利用しました。

NYのレストランって結構高くて、でもファーストフードもなあって思った時に見つけて挑戦しました。

日本でいうと「オリジン」が近い???

結構種類が豊富で少しづつ取ったつもりでも結構な量に・・・でも値段は手ごろ♪

それになかなか美味しくて、そんなにいらないと言っていたのにぺろりと平らげてしまいました。



ちょっと驚いた?ことと言えば。そのお店で弟が瓶ビール(小)を手に持って出ようとしたら慌てて紙袋に入れて持たせた事。

アメリカでアルコールはあまり縁が無いのだけど、隠して持たなきゃいけない物なんでしょうか?知らなかったよ~★

2006/02/24 (Fri) 16:02

ぱんぷきん

楽しい楽しいNY♪

まずは、Nikiさんのお母様は写真を撮るのお上手!!

すごく雰囲気が出てますね。



せんさんのおっしゃる通り、これってデリですね。

私も2年前にNYに行った時にこういう感じのお店を利用しました。お惣菜やら、フルーツにサラダと色々あって目移りしちゃいました。

自分の欲しい分だけ取れるのが魅力的だしリーズナブル♪

NikiさんがNYに行かれる事があったら是非ともおススメしたいのが、同じくNYのマンハッタンのチェルシー地区にある"CHELSEA MARKET"です♪

ここは、元々ナビスコの工場だった所を中身だけ改装して中には肉屋、スーパーマーケット、パン屋、魚屋、食材屋、花屋、雑貨屋とあって、改装されてはいても、レトロな感じも残っていて、ブラブラするだけでも楽しい所です♪

あまり観光客も来ないし、地元のニューヨーカーに交じって、ニューヨーカー気分も味わえます(笑)

2006/02/24 (Fri) 18:00

m.m

Unknown

昔々N.Yに行った時デリで何度か食べたよ。

目が嬉しいよね♪

でもやっぱり最近の日本のデパチカのお惣菜の味&清潔感&見た目とは比べものにならないよ~。

この写真を見る限りとっても美味しそうだし、洗練されている感じがするわ~。

2006/02/24 (Fri) 22:12

NIKI

Unknown

大さん こんにちは

毎朝家の側にこんなデリがあったらジョギングはじめちゃうかも このたっぷりさ加減がたまらないですよね☆人ごみがね おなじ都会でもどう効率化すれば東京ほどの混雑がなくなるのかな..NYからして同じ都会でも、どうやったら犯罪が東京みたいになくなるかが課題なのかな..



IOさん 水族館も美術館も日本はいつも混雑してますね。日本では水族館より熱帯魚屋がすいてるように 美術館より絵画商(→絵画商ははいったことがない)

がすいてたりするのかな..



はちみつさん こんちは なかなか自分でフルーツサラダやフルーツ盛りは作らないので、フルーツを好きなだけチョイスできるのは魅力的ですね いいなぁ 品物ごとに価格が書いてないから全てを秤売りなんですかね おもわずベリー系を好んでとってしまいそう(日本は高いから)



せんさんこんにちは オリジン!あ!それならわかるかも。アルコール狙いでピストル強盗?弟さん若く見られるから警察に職務尋問をされるかとおもったとか いろいろ想像してしまいました なかなかこれも日本ではお目にかかれないことですね☆



ぱんぷきんさん こんちは 工場を改装してというところがアメリカっぽくて素敵~☆天井にはむき出しのパイプ。その上を走るねずみに、ぽとっと落ちてるチーズ。海外にでたいよ~



M.Mさんこんちは☆日本のデパチカ惣菜はたしかにすごい!なんでもあるもの 最近は品川のエキュート!ここはお惣菜は少ないけれど最近の売れ筋がぎゅっとつまっていてしかも駅の中からでないで買い物ができるのですごいよいです 最近何か良いデパチカありました?☆

2006/02/25 (Sat) 04:29

とらお

ママ

ニキさんのママ、活動的でいいですな。

ニキさんのママらしい。

2006/02/25 (Sat) 14:35

NIKI

Unknown

とらおさん こんちは

母はちょうど団塊の世代の一歩手前で衝撃の事件=「浅間山荘事件」だそうです

2006/02/26 (Sun) 00:43
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


日々のつぶやき..食べ歩きや散策