一日中、世界の朝ごはんをだすWORLD BREAKFAST ALL DAY が外苑前にオープン
2013/05/21
マイ・サンクチュアリ すごく居心地が良くて大好きな小岩にある「フランスおでん」
のともちゃんが 新しく 表参道に本日2013年5/21(火曜)から新店をオープンするよ~
と連絡がはいりました。
その名も「WORLD BREAKFAST ALL DAY (ワールド・ブレックファスト・オールディ)」
コンセプトの「一日中、世界の朝ごはんをだす、小さなお店を外苑前近くに」だそうです。
渋谷区神宮前3-1-23 1F
03-3401-0815
表参道駅より徒歩7分
外苑西通りワタリウム美術館そば
営業時間午前11:00-午後11:00
水曜定休
http://world-breakfast-allday.com
月に1度国を変えるそうで今月はヨルダン。

来月は栃木だそう
一日限定30食
ちなみに、栃木は
「ワールドブレックファストオールデイでは日本の朝ごはんも提供します。
まず最初は日光デザインの本拠地、栃木県( ´ ▽ ` )ノに決めました。
かんぴょうは生産量日本一。お稲荷さんは必ずかんぴょうで縛ってあります!それにたまり漬けと言われるもの。売り物にならない曲がった野菜なんかを味噌屋さんがたまりじょうゆに漬けて売り出したものらしい。らっきょうのたまり漬けが有名です。それにイナゴをたべたり、モロと呼ばれるサメ肉は海なし県ならではで、気仙沼で水揚げされたものを栃木県人が煮付けやフライにして食べています。あとは、神仏や東照宮に関係する食べ物。くるくる巻かれたあげゆばや、紫蘇巻きとうがらし、でしょうか。
まだもう少し、ちたけというきのこや果物とかあるけど朝ごはんになりそうなものをいろいろ考えます。お楽しみに」
だそうですよ
他 お店の建築風景や メニュー創作風景など。
さてさてともちゃん自信は、もともと日光デザインさんというインテリアやライフスタイルのデザイン事務所さんの方です
ということもあって お店を いわゆる普通のお店ではなく「店主と人が囲みあうような」
和みのある設計になっています
ごはんもたのしみだけど、このレストランのスタイルもすごく斬新なもの!
ぜひ訪れてみてください








