羊(半身)をさばくところからはじめる料理教室
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(財)神奈川県国際交流協会 世界の文化セミナー
「モンゴル食体験 ~羊まるごと!遊牧民の食文化を知ろう!!~」
モンゴルの人々の暮らしに欠かせない羊。料理の他、「シャガイ」という占いで
は、
羊の骨が使われるなど、生活の様々な部分で活用されています。
今回の食体験セミナーでは、羊(半身)をさばくところから始め、トクトホさん
の
お話を交えながら、モンゴルの食文化について学びます。
*今回のセミナーは、『モンゴルの暮らしと文化展』『プラザ・モンゴル・デイ
』
との同時開催となります。
【日 時】2006年2月26日(日)10:00~15:00
【場 所】あーすぷらざ1階・料理室
【定 員】20名(定員になり次第締切とさせて頂きます)
【参加費】大人 3,000円(税込)*協会会員の方は2,400円
子ども1,500円(税込・小中学生)
【メニュー】チャンスン・マw)」・・・ぢ骨付き羊肉の塩ゆで)、ノゴートイ・シ
ュ
ル
(野菜スープ)、ボーズ(小籠包)、バイツァーニ(キャベツ)サラダ
、
ヘイフソンボーブ(揚げ菓子)、スーティ・ツァイ(ミルクティ)
【講 師】トクトホさん(モンゴル料理店「大草原」)
「大草原」(西区藤棚)は、横浜で初めてのモンゴル料理店。
内モンゴル出身のトクトホさんは、モンゴル・ブフ(相撲)倶楽部
でも
文化交流の活動をしています。
【申込み】専用の申込書を請求の上、必要事項を記入の上申込みをしてください
。
【問合せ】(財)神奈川県国際交流協会 国際協力課
TEL: 045-896-2964 FAX: 045-896-2945
E-mail: minsai@k-i-a.or.jp ※祝日を除く月曜休み
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
***************************************