韓国 釜山ツアー グルメ&観光マニュアル その7:テジクッパ
最終日3日目の朝食です。
釜山名物の西面にあるデジクッパ「松亭3代クッパ(ソンジョンサムデクッパ) 」です。
豚骨を大鍋で24時間以上煮込でつくった豚骨スープにごはんをいれて食べる あっさりしたクッパ(飯!)。
「タテギ」という調味料、野菜、豚肉スライスがトッピング。


デジクッパ通りにいくと、同じようなお店が何件も並んでいます。
どこもお店の前には大きな豚骨スープのはいった鍋が置いてあってモクモクと湯気が立っています。
豚骨のにおいが充満するデジクッパ通り。
1件のお店からデジクッパが生まれ、やがて流行し。
流行にあやかろう、そして勝負をしようと あちこち同じデジクッパのお店が派生し
そしてデジクッパ通りが生まれていきます。
さてお店の前です。まず おばちゃんが どんぶりにご飯をよそい、豚骨スープを上から、たっぷりとかける。


さらに、お肉をのせ、豚骨スープをかけて何度もシャバシャバと越す。


これがこのお店のタテギ。 お店によって配合が異なる。これが各お店の勝負どころ。味の決め手

テーブルには豚骨スープ飯の上にタテギとネギを乗せて運ばれてくる

デジクッパ自体には塩味はついていません。
付け合せのセウジョッと呼ばれるアミの塩辛(写真左の小さな海老の入ってる皿)と
辛いニラ(ラーメン花月の壺ニラのようなもの)
を好みで上からかけて味を調節します。このニラはそのまま食べても美味しいです。
日本の豚骨ラーメンとの違いは、豚骨ラーメンはコッテリ。デジクッパは、おかゆのようにアッサリしていること。
他に青唐辛子とサムジャンとかキムチ類が付きます。 生の青唐辛子はと~ても辛い、味噌のサムジャンをつけていただきます。

ニンニクや素麺もつきます。 ニンニクはかじりながら 素麺は豚骨スープに入れていただきます。

店内の様子


日本語メニューも。 デジクッパいろいろついて 5500ウォン(=400円 2012.4現在)

西面・・・店名;松亭3代クッパ
(ソンジョンサムデクッパ) )
송정3대국밥
住所;山広域市 釜山鎮区(プサンジング) 釜田洞(プジョンドン) 255-15
부산광역시 부산진구 부전동 255-15
電話;051-806-7181
●http://map.konest.com/dforum/5673
http://4travel.jp/overseas/area/asia/korea/pusan/restaurant/10389291/
他 ミンジョンさんと韓国通のちづるさんによる 韓国おすすめお土産集です
スーパーで売っている微炭酸のマッコリ
なんと100円!

韓国にしか売ってないモチモチしたパン「ケチャルパン」 胡麻の味がします
ポンテケージョより もっとコシがあって モチっとしてるの 美味しい
これはそのまま炊くと大久保の「明洞のり巻き」で売ってる 紫色のキムパブのごはんができます

柔らかくてサクットしたクッキーの中にチョコクリーム 美味しい!

コンビニやスーパー 空港で売ってる「I'm real」シリーズの韓国のジュース
realとある通り そのまま搾ったようなツブツブ感や 果物のもっちり感がジュースで楽しめる
マンゴ、苺、ブルーベリー、ゴールデンキウイ、キウイ、トマトの6種類
スーパープレミアム ジュースと呼ばれるものでビタミンcがたっぷりととれて
お肌に良い!というのが売りなんだそうです
1本100円位

●他 韓国釜山メモ
<釜山の名物料理>
ミルミョン・・・歴史的に小麦粉が豊富だった釜山の定番の冷麺。
밀면
シジミ汁・・・・河東産のシジミを使ったスープ。
제 첩국
テジクッパ・・・豚骨を大鍋で24時間以上煮込み湯で豚、野菜をのせ
돼지국밥. ご飯と共に味わう。
--------------
10:00釜山発 12:00成田着
釜山名物の西面にあるデジクッパ「松亭3代クッパ(ソンジョンサムデクッパ) 」です。
豚骨を大鍋で24時間以上煮込でつくった豚骨スープにごはんをいれて食べる あっさりしたクッパ(飯!)。
「タテギ」という調味料、野菜、豚肉スライスがトッピング。


デジクッパ通りにいくと、同じようなお店が何件も並んでいます。
どこもお店の前には大きな豚骨スープのはいった鍋が置いてあってモクモクと湯気が立っています。
豚骨のにおいが充満するデジクッパ通り。
1件のお店からデジクッパが生まれ、やがて流行し。
流行にあやかろう、そして勝負をしようと あちこち同じデジクッパのお店が派生し
そしてデジクッパ通りが生まれていきます。
さてお店の前です。まず おばちゃんが どんぶりにご飯をよそい、豚骨スープを上から、たっぷりとかける。


さらに、お肉をのせ、豚骨スープをかけて何度もシャバシャバと越す。


これがこのお店のタテギ。 お店によって配合が異なる。これが各お店の勝負どころ。味の決め手

テーブルには豚骨スープ飯の上にタテギとネギを乗せて運ばれてくる

デジクッパ自体には塩味はついていません。
付け合せのセウジョッと呼ばれるアミの塩辛(写真左の小さな海老の入ってる皿)と
辛いニラ(ラーメン花月の壺ニラのようなもの)
を好みで上からかけて味を調節します。このニラはそのまま食べても美味しいです。
日本の豚骨ラーメンとの違いは、豚骨ラーメンはコッテリ。デジクッパは、おかゆのようにアッサリしていること。
他に青唐辛子とサムジャンとかキムチ類が付きます。 生の青唐辛子はと~ても辛い、味噌のサムジャンをつけていただきます。

ニンニクや素麺もつきます。 ニンニクはかじりながら 素麺は豚骨スープに入れていただきます。

店内の様子


日本語メニューも。 デジクッパいろいろついて 5500ウォン(=400円 2012.4現在)

西面・・・店名;松亭3代クッパ
(ソンジョンサムデクッパ) )
송정3대국밥
住所;山広域市 釜山鎮区(プサンジング) 釜田洞(プジョンドン) 255-15
부산광역시 부산진구 부전동 255-15
電話;051-806-7181
●http://map.konest.com/dforum/5673
http://4travel.jp/overseas/area/asia/korea/pusan/restaurant/10389291/
他 ミンジョンさんと韓国通のちづるさんによる 韓国おすすめお土産集です
スーパーで売っている微炭酸のマッコリ
なんと100円!

韓国にしか売ってないモチモチしたパン「ケチャルパン」 胡麻の味がします
ポンテケージョより もっとコシがあって モチっとしてるの 美味しい

これはそのまま炊くと大久保の「明洞のり巻き」で売ってる 紫色のキムパブのごはんができます

柔らかくてサクットしたクッキーの中にチョコクリーム 美味しい!

コンビニやスーパー 空港で売ってる「I'm real」シリーズの韓国のジュース
realとある通り そのまま搾ったようなツブツブ感や 果物のもっちり感がジュースで楽しめる
マンゴ、苺、ブルーベリー、ゴールデンキウイ、キウイ、トマトの6種類
スーパープレミアム ジュースと呼ばれるものでビタミンcがたっぷりととれて
お肌に良い!というのが売りなんだそうです
1本100円位

●他 韓国釜山メモ
<釜山の名物料理>
ミルミョン・・・歴史的に小麦粉が豊富だった釜山の定番の冷麺。
밀면
シジミ汁・・・・河東産のシジミを使ったスープ。
제 첩국
テジクッパ・・・豚骨を大鍋で24時間以上煮込み湯で豚、野菜をのせ
돼지국밥. ご飯と共に味わう。
--------------
10:00釜山発 12:00成田着