横浜・本牧・韓国食堂・DUCK TAILS
2011/09/01
先日 横浜のヤン先生のクラスに参加した終了間際、
「実は今日 櫻香さん(クラスの参加メンバー)が 本牧にお店を開いたので これからご挨拶に行く約束をしているの
ご一緒にいかがですか?」
とのお声がかかり、その日のクラスで参加できる人たちがふと集まって いってみることになりました。
お店の名前は 「韓国食堂・DUCK TAILS(ダックテイルズ)」
櫻香さんが大切にしてきた家庭の味のレストランです。
またお酒の美味しいお店で、女性一人でも櫻香さんがいるので のんびり飲めます。
”なぜ「DUCK TAILS(ダックテイルズ)」というお名前にしたのですか?”
とお伺いしたら
”実はわたしの母の歩き方が あひるみたいっていわれたことがあってね わたしも母に歩き方が似ているから
この名前にしたの。そうしたら偶然 本牧のクレイジーケンバンドの結成前のグループの名前がDUCK TAILS(ダックテイルズ)だったというのを知って
本牧にさらに愛着がわいてしまったわ。”
と お話してくださいました。
お店のウリは看板にあるように「マッコリ」です。 通常マッコリは発酵しているお酒ですので、日が経つにつれて味が変わっていくのですが
「出来立てのマッコリの味」をそのままにお店で提供されています。
他にも 日本酒の醸造元の秋田酒造さんが日本酒の製法で作った「金魚マッコリ」なども置いてあります。
韓国式にヤカンにトクトクと ついでみんなで飲み比べをしました。

「マッコリは ぼこぼこに凹んだヤカンで飲むのが通なのよ」とヤン先生。

櫻香さんの手作りのキムチもとても美味しかったです。

お店にはキムチがショーウインドウに飾ってあり、キムチだけを買いに来るお客さんも多くお見えでした。

さてメニューですが韓国の鶏の水炊き「タッペクス」&カクテキ と 豚3段バラ肉料理のサムギョプサルなど
お酒に美味しいお料理がそろっています


「一杯のお酒を飲みによる感覚できてほしくてお店をたてました。
マッコリ一杯でもぜひ立ち寄ってください
NIKIの記事を見て、いらしてくださる方は一言声かけて下さると嬉しいです。サービスします」と櫻香さん
さてお店の情報です
●店名:ダックテイルズ
●電話番号 045-621-5233
●住所 〒231-0806 横浜市中区本牧町1-38
●営業時間 17:00-24:00
●定休日 水曜日 (水曜日が祭日の時は 翌日休業)
●山手駅から徒歩15分 または 本牧1丁目バス停留所下車
サイトは間もなく開設だそうです
www.ducktails.jp
ところで近隣は心をくすぐるお店がたくさんある商店街です
●インドネシアのグレースもよく買う高橋精肉店(”ハンバーグの種が美味しいのよ”とヤン先生)、
●インターナショナルスクールのお母さんたちになぜか人気の「チャーリーの八百屋」
”チャーリー”は近隣の外国人ママたちが勝手につけたあだ名です。
しかも本当はチャーリーじゃなくて、「クレイジーチャーリー」とみなさん呼んでいます...
「なんで?」って聞くと 「だって クレイジーなんだもの」
「場所は?」って聞くと 「すぐわかるわよ。クレイジーだから」
実は今回櫻香さんのお店のそばを歩いている途中、チャーリーのお店を見つけました。
店主に「あなたはチャーリーさんですか?」って聞いたわけではないのですが
なぜかみなさんがおっしゃる通り すぐにわかりました。
みなさんもチャーリーを見つけてください...
他に製麺 製菓の満寿屋(生パスタ、にんにくラーメン、 などの生麺) なぞ盛りだくさん
昔は「ラーメン大好き 小池さん」とかあったんだけどね... 今はもうさすがにないだろうな~
お散歩がてらにいかがですか?
「実は今日 櫻香さん(クラスの参加メンバー)が 本牧にお店を開いたので これからご挨拶に行く約束をしているの
ご一緒にいかがですか?」
とのお声がかかり、その日のクラスで参加できる人たちがふと集まって いってみることになりました。
お店の名前は 「韓国食堂・DUCK TAILS(ダックテイルズ)」
櫻香さんが大切にしてきた家庭の味のレストランです。
またお酒の美味しいお店で、女性一人でも櫻香さんがいるので のんびり飲めます。

”なぜ「DUCK TAILS(ダックテイルズ)」というお名前にしたのですか?”
とお伺いしたら
”実はわたしの母の歩き方が あひるみたいっていわれたことがあってね わたしも母に歩き方が似ているから
この名前にしたの。そうしたら偶然 本牧のクレイジーケンバンドの結成前のグループの名前がDUCK TAILS(ダックテイルズ)だったというのを知って
本牧にさらに愛着がわいてしまったわ。”
と お話してくださいました。
お店のウリは看板にあるように「マッコリ」です。 通常マッコリは発酵しているお酒ですので、日が経つにつれて味が変わっていくのですが
「出来立てのマッコリの味」をそのままにお店で提供されています。
他にも 日本酒の醸造元の秋田酒造さんが日本酒の製法で作った「金魚マッコリ」なども置いてあります。
韓国式にヤカンにトクトクと ついでみんなで飲み比べをしました。

「マッコリは ぼこぼこに凹んだヤカンで飲むのが通なのよ」とヤン先生。

櫻香さんの手作りのキムチもとても美味しかったです。

お店にはキムチがショーウインドウに飾ってあり、キムチだけを買いに来るお客さんも多くお見えでした。

さてメニューですが韓国の鶏の水炊き「タッペクス」&カクテキ と 豚3段バラ肉料理のサムギョプサルなど
お酒に美味しいお料理がそろっています


「一杯のお酒を飲みによる感覚できてほしくてお店をたてました。
マッコリ一杯でもぜひ立ち寄ってください
NIKIの記事を見て、いらしてくださる方は一言声かけて下さると嬉しいです。サービスします」と櫻香さん
さてお店の情報です
●店名:ダックテイルズ
●電話番号 045-621-5233
●住所 〒231-0806 横浜市中区本牧町1-38
●営業時間 17:00-24:00
●定休日 水曜日 (水曜日が祭日の時は 翌日休業)
●山手駅から徒歩15分 または 本牧1丁目バス停留所下車
サイトは間もなく開設だそうです
www.ducktails.jp
ところで近隣は心をくすぐるお店がたくさんある商店街です
●インドネシアのグレースもよく買う高橋精肉店(”ハンバーグの種が美味しいのよ”とヤン先生)、
●インターナショナルスクールのお母さんたちになぜか人気の「チャーリーの八百屋」
”チャーリー”は近隣の外国人ママたちが勝手につけたあだ名です。
しかも本当はチャーリーじゃなくて、「クレイジーチャーリー」とみなさん呼んでいます...
「なんで?」って聞くと 「だって クレイジーなんだもの」
「場所は?」って聞くと 「すぐわかるわよ。クレイジーだから」
実は今回櫻香さんのお店のそばを歩いている途中、チャーリーのお店を見つけました。
店主に「あなたはチャーリーさんですか?」って聞いたわけではないのですが
なぜかみなさんがおっしゃる通り すぐにわかりました。
みなさんもチャーリーを見つけてください...
他に製麺 製菓の満寿屋(生パスタ、にんにくラーメン、 などの生麺) なぞ盛りだくさん
昔は「ラーメン大好き 小池さん」とかあったんだけどね... 今はもうさすがにないだろうな~
お散歩がてらにいかがですか?