fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

ハンガリーで報道されている東日本大震災

2011/04/13
東日本大震災 0
こんにちはレイカです。

ハンガリーでの東日本大震災における日本の報道をお伝えいたします。

震災のあった3月11日からハンガリーでは毎日のニュースに出てきます。

テレビでも、新聞でも重要なトピックになりました。日常会話でも良く出てきます。

ハンガリーに地震がありません。海もありません。

そのためテレビで「地震」と「津波の被害」を見ることができても

実際のことが想像できないのです。



わたしたちはこんな日常会話をします。



「地震と津波はとても恐そう。

”自然災害の犠牲者を見ると心が泣いている感じがするよ”と、

あっちこっちで、知らないハンガリー人同志の会話が良く聞こえます。



メトロやバスで人々の話を聞いていると、日本の地震の事が良く出てきます。

頻繁に自然災害に見舞われる日本人はパニックにならず、

皆一緒に頑張っていることはハンガリー人にとってすごい驚きです。

ハンガリー人の性格は日本人と違って、そんなに大変な自然災害があったら、

混乱を引き起こすと思います。



何人のハンガリー人からも聞いたのですが、我慢してる、

一所懸命頑張っている日本人はすごいとみんな話します。


だから日本に行ったことがない、一人の日本人も知らなくても

日本の皆さんの無事を祈りたいハンガリー人は多いと思います。




ハンガリーから見ると日本は遠い国で、海や地震がないから日本に起こった

自然災害はハンガリーに起これないので、あまり社会的な変化は起きていません。




ハンガリーに一つの原発がありますが、それは小さいし、あまり心配が要らないと思っています。

ハンガリーとチェルノブイリの距離は300Kmです。

日本の福島をチェルノブイリだとすると

箱根がハンガリーです。



日本の原子力発電所事故の問題はヨーロッパのチェルノブイリみたいだと周りの国で

良く言われていますが、「チェルノブイリ」のことで様々なことを覚えた

ハンガリー人はそう思いません。



またチェルノブイリ原子力発電所事故が爆発した時、私は6歳でしたが、

放射能の被害はハンガリーにあまり感じられなかったと思います。

だから被害地から遠い東京にいる皆さんの無事を祈りたいです。



Comments 0

There are no comments yet.
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


東日本大震災