fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

お水を効率よく ecoa 寺岡精工 浄水器

2011/03/30
東日本大震災 0

株式会社寺岡精工のecoa(エコア)というシステムがあります。

日本名でいうと「逆浸透膜ろ過システム」

この装置は海水を真水に変えるために

50年近く前から海外で研究をされてきた浄水器で

日本では寺岡精工さんという会社が研究をされています。

こちらで 放射能 ろ過の能力結果が出たようです。↓ 優秀です。

http://www.teraokaseiko.com/news/topics/11_3_30/index.html



福島県飯館村役場の協力の下、放射性物質を含んだ同役場の水道水を原水とし、

ECOAのろ過能力測定を実施、放射性物質の除去に効果があることが確認されました。

ここで濾過されたものをRO水というのですが

RO水というのは逆浸透膜を使っていて、純粋な水に換える装置の事です




実はこの寺岡精工さんの浄水器 ecoaは「サミット」「ピーコック」「クイーンズ伊勢丹」


「ヤオコー」「ヨークマート」「マルエツ」「東急ストア」といったスーパーに置いてあります。


4リットル500円くらいのペットボトルの容器を一度買えば

そのあとに、いつでも無料でお水が汲めます。売り切れもありません。

ペットボトルのゴミも増やしません。

ミネラルウォーターを毎回買うのは面倒だな。という方にお勧めです。

スーパーによってはお水代が有償のところもあるそうですが だいたいは無償だそうです。

装置が置いてあるかは店舗により異なるそうなので詳細はお店でご確認ください。

Comments 0

There are no comments yet.
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


東日本大震災