fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

オリーブファンに送るオリーブづくしと~魚介のパエリア

2010/06/10
クラスでの出来事 0
K-SWEETSさんからエッセイをいただきました。
ジャックといえば「癒さない系」の代表。
音楽に例えならコルサコフの「熊蜂の飛行」
http://www.youtube.com/watch?v=sFVdl84nuww

映画のキャラクターにたとえるなら
崖の上のポニョに出てくるポニョのお父さんフジモト

月に1回~2回電話をして「やさしく やさしく」
ジャック「わかった ぼくやさしい」
とくりかえしています

ジャックを心配をされてたまにクラスに行ってくださってるの
がありがたいかぎりです

この日もK-SEWEETSさんに「ほらジャック優しく」「料理がんばってるね」
と叱咤激励されながらがんばりました


ジャックはフランスの家庭料理に取り組む姿は一生懸命。

ジャックならではの「お父さん飯」センスを光らせています

-----------------------------------

今日は初台でフレンス人のお父さんジャックにスペインアレンジのお料理を習って来ました メニューはカタルーニャ風サラダ、スタッフドオリーブのフライ、魚介たっぷりパエリア、オレンジのフラン、そしてサングリアいつもながら、ジャックのseafoodの美味しさ、以前のブイヤベースもおいしかったけど、パエリアもおいしかった! 火を通した時に出てくるエキスを余すことなくお米に吸わせて、むしろご飯の部分の方がおいしかったくらい




あとオリーブのフライですが、種を抜いた部分に今回は生ハム、牛挽き肉、パルメザンなどを混ぜたものを詰めて揚げましたが、中身はツナやチーズ、何でもいいかも むしろ大事なのはバゲットを細かくした自家製のパン粉かも こういったこだわりがまさにジャックで、手に入れやすい材料を使いながら、お家で作りやすく、でもセンスが光る一品でした。


サングリアは、レモンオレンジりんごバナナメロンイチゴとフルーツたっぷりにラムやジンといったスピリッツも加えて、おろしたてのスパイスも効かせたジャックオリジナル口当たりよく、ついつい酔っ払いました
フランはオレンジの香りたっぷり、カラメルのほろ苦さと溶け合っていいコンビネーション

実のところジャックは百円ショップの道具や食器もうまく組み合わせているそう。でもそんなのは聞かなければ分からないくらい、シンプルでいながら、応用の利くセンスあるテーブルを作り上げているのには感心します。ラテン人らしく、ウィットやジョーク満載、今宵も大満足のクラスでした。

Comments 0

There are no comments yet.
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


クラスでの出来事