fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

ヨーロッパ秋祭り in 日比谷

2005/11/09
イベント情報 2
yukoさんから情報をいただきました

http://www.eu-japan.jp/introduction/index.html

名称 ヨーロッパ秋まつり in 日比谷


サブタイトル ー2005年日・EU市民交流年ー


開催日時 2005年11月 12日(土) 11:00~16:00
13日(日) 10:00~16:00



開催場所 日比谷公園【噴水広場・野外小音楽堂等】 〒100-0012 千代田区日比谷公園1-6



交通 営団地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」駅B2出口より徒歩2分
営団地下鉄日比谷線「日比谷」駅A10出口より徒歩2分
JR「有楽町」駅日比谷口より 徒歩8分
駐車場(地下公共駐車場・有料) 8:00-19:00 30分200円


主催 外務省


料理:ドイツのソーセージ、フランスのそば粉のクレープ”ガレット、イタリア焼き栗マローネ、イギリスのチキングリル、ベルギーのフリッツ(フライトポテト)、

またイベント2日目、11月13日(日)12時より、先着200名様にパエリャを無料試食会あり

Comments 2

There are no comments yet.

とらお

日比谷公園

11/26・27は日比谷公園でタイの屋台が出るイベントをやるらしいです。詳しいことはわからないんですけど。

2005/11/09 (Wed) 11:16

Niki

タイ

とらおさん あったあった



日比谷公園でタイ・ロイカトーン祭り2005が開催決定!

旧暦の12月の満月の日に行われる、ロイカトーン。スコータイ時代にプラルーアン

王のお妃・ナングノッパマトが12月の満月のお祝いの日に、王様の船から見えるよう

にバナナの葉で蓮の花をかたどった美しい灯籠を川に浮かべ、王様を喜ばせたのが始

まりと言われている。現在ではタイ全国で行われているが、川に灯籠がいくつも流れ

ていく光景は、とても美しく幻想的だ。

 そんなタイの伝統あるお祭りが、11月26日、27日と日比谷公園噴水広場で開催され

る。当日は灯籠流しの実演はもちろん、タイ古典舞踊、民族楽器の演奏、タイ民族衣

装のファッションショー、ミスロイカトーンコンテストなど、内容盛りだくさん。タ

イ料理や物産のブースも多く出店するという。美しいタイの伝統行事の雰囲気に浸れ

る2日間だ。



タイ・ロイカートン祭り2005



日時:11月26日(土)、27日(日)



会場:日比谷公園 噴水広場



入場料:無料



公式サイト:http://itdaschool.jp/loikatong2005index.htm" target=_blank>http://itdaschool.jp/loikatong2005index.htm



2005/11/10 (Thu) 02:34
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


イベント情報