久しぶりにロビンさんに会ってきました
六本木に住むアメリカのロビンさんに会いに行ってきました。
ロビンさんの新しい部屋。まるでホテルのスイートルームみたい。
すごいすごい素敵でした。
「このインテリアはロビンさんが考えたの?」
と聞くと、
「そうよ。まず全部の家具のサイズを測って
机と同じサイズのガムてーむを切って
床に張って、にらめっこしながら作ったのよ~」
まっすぐに家具をならべてしまいがちだけど
うまく斜めにバランスをとりながら配置していくだけで
がらっとイメージが変わるみたい。
なるほど~
久しぶりのロビンさんです。
話し方もライフスタイルも生き方もロビンさん流。
人生を楽しむ”女性のたしなみ”講座の先生みたいな素敵さを
お持ちです。先生でありお母さんであり少女であり。
ロビンさんの人柄に魅かれてクラスに通う理由がわかるような気がしました。


そんなロビンさんが美味しい前菜を出してくれました。

これも唐辛子なんです。唐辛子ラバーにはたまりません。
ゼリーなので甘いのですが、ところどころに唐辛子が入っていて「甘辛い」のです。
それも甘すぎず辛すぎずまさに絶妙な味。

トリスキットというクラッカーの上に
クリームチーズをのせて、ホットペッパージェリーをのせます。
日本ではあまり知られていませんが唐辛子のジュレ。
甘いゼリーの中にぴりっと辛い唐辛子がはいります。
ジャムではなくゼリーなのがポイント。
ロビンさんは美味しい素材選びと組み合わせを
本当によくごぞんじです。
トリスキットはアメリカのナビスコから出ているのですが
斬新な食感のクラッカーです。
これぞ今までになかった新感覚の食感!!
ロビンさんはホットペッパージェリー(唐辛子のジュレ)
の作り方をご存じだそうなので
いつか教えてほしいメニューです。
そういえば今月のジャックのメニューに
唐辛子のジュレがはいっていました。
どんな味だったのでしょう..。
こちらはバスクのエスプレットをつかってつくるそうです
このバスクのエスプレットが非常に高いのです。
1瓶なんと5440円
ジャックだいじょうぶだろうか..
http://item.rakuten.co.jp/otokonodaidokoro/rz-ar-33-001/
ロビンさんの新しい部屋。まるでホテルのスイートルームみたい。
すごいすごい素敵でした。
「このインテリアはロビンさんが考えたの?」
と聞くと、
「そうよ。まず全部の家具のサイズを測って
机と同じサイズのガムてーむを切って
床に張って、にらめっこしながら作ったのよ~」
まっすぐに家具をならべてしまいがちだけど
うまく斜めにバランスをとりながら配置していくだけで
がらっとイメージが変わるみたい。
なるほど~
久しぶりのロビンさんです。
話し方もライフスタイルも生き方もロビンさん流。
人生を楽しむ”女性のたしなみ”講座の先生みたいな素敵さを
お持ちです。先生でありお母さんであり少女であり。
ロビンさんの人柄に魅かれてクラスに通う理由がわかるような気がしました。


そんなロビンさんが美味しい前菜を出してくれました。

これも唐辛子なんです。唐辛子ラバーにはたまりません。
ゼリーなので甘いのですが、ところどころに唐辛子が入っていて「甘辛い」のです。
それも甘すぎず辛すぎずまさに絶妙な味。

トリスキットというクラッカーの上に
クリームチーズをのせて、ホットペッパージェリーをのせます。
日本ではあまり知られていませんが唐辛子のジュレ。
甘いゼリーの中にぴりっと辛い唐辛子がはいります。
ジャムではなくゼリーなのがポイント。
ロビンさんは美味しい素材選びと組み合わせを
本当によくごぞんじです。
トリスキットはアメリカのナビスコから出ているのですが
斬新な食感のクラッカーです。
これぞ今までになかった新感覚の食感!!
ロビンさんはホットペッパージェリー(唐辛子のジュレ)
の作り方をご存じだそうなので
いつか教えてほしいメニューです。
そういえば今月のジャックのメニューに
唐辛子のジュレがはいっていました。
どんな味だったのでしょう..。
こちらはバスクのエスプレットをつかってつくるそうです
このバスクのエスプレットが非常に高いのです。
1瓶なんと5440円
ジャックだいじょうぶだろうか..
http://item.rakuten.co.jp/otokonodaidokoro/rz-ar-33-001/