fc2ブログ
ニキズキッチン

Welcome to my blog!

広田さんより旅の手紙

2010/04/13
日々のつぶやき..食べ歩きや散策 0
世界をバイクで走りぬけるバイク職人ミスター広田さんより旅の手紙が届きました。

*****************************

「1ヶ月イギリスにいました。
いろいろ美味しいものも食べましたが、面白かったのは回転すし(笑)。

「ソク(即:店名がカタカナ)」とゆう店名で経営者はイギリス人。



NHKでも紹介されたことがありますが、日本人は働いていないようです。
日本の感覚からすると奇妙なメニューが多いけど、安い日本の回転寿司より確実に美味しいです。

野沢菜と鯖を巻いたように見える太巻きは、実はニシンのスモークとルッコラ、ルッコラのワサビにも似た香りがニシンに良くあってマジで旨いです。



2つあるカウンターの蛇口からはお茶じゃなくてミネラルウォーター(炭酸入り、炭酸なしの2種類)が出ます。

女の子が「Yakisoba and Miso(味噌汁)!」なんて慣れた感じで頼んでるのが面白いけど、寿司屋にヤキソバや焼き鳥(鶏じゃなくて鮭)があるのは謎、デザートはドラヤキです。
新しいショッピングモールにあっていつも行列。
デート客も多いので、「クールでカッコいい」みたいですが、6皿で3000円くらいとけっこうな値段でした。

店内にはラップに合わせて「オナカスイタ~」とか「オマタセシマシタ~」などの奇妙な日本語が流れています。


こっちの写真はキッチン用品のお店。
やっぱりお寿司はオシャレなようで、皿のデルスプレイにも使ってありました。



ルクルーゼはVAT(消費税)17.5%で12000円くらい、外人は税抜きで買えるから9000円ちょっととなかなか魅力的です。




アラン島ってゆうスコットランドの田舎の田舎ですが、こんな素敵なホテルが沢山あります。



昔ながらの建物の小さな建物だけど見事なリフォームです。
日本にはこうゆうセンスの良い宿は少ないですよね(あっても高いし)。
この部屋は朝食付きで1万円ちょっとです。






Comments 0

There are no comments yet.
nikikitchen
Admin: nikikitchen
<ニキズキッチン>は東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉に住む外国人の家で習う料理教室です。温かい心のこもった世界各国のホスピタリティをご体験ください。
ライター:ニキ

http://www.nikikitchen.com/


日々のつぶやき..食べ歩きや散策