こんぺいとう

時折不思議なこと おきませんか?
「前ぶれ」
例えばある日、急にシンガポールの話題ばかりがなぜか耳に入る。心と体がシンガポールモードになった、そのあとアンジーと知り合った。
例えばある日、どうしても新宿の家具屋でなければ家具をかってはいけない気がして向かったところ駐車場でとつぜんスキンヘッドのお兄さんに1000円貸してくれ!と頼まれた。後からその人は高校生向けの英語の教科書を出版している人でそれがきっかけにラクシュミさんがそこのライターさんになることになった。
例えばある日、探しても見つからなったレストランが引越し先の目の前に建っていた
今日はこんぺいとう。
ふと夜中に目が覚めた。何気なしにPCを開けると、とらおさんからメールが届いていた
「東京のこんぺいとう屋を探しているんだけど しらない?」
「ううん 知らない」
たぶんとらおさんから こうして 物探しのメールが はいったのも
はじめてだし、 こんぺいとう屋の話題をするのも人生はじめてだ。
その後の検索で京都に有名なこんぺいとう屋さんがあると知った。
あけて夜。Mちゃんとご飯を食べに行った。
「そうだそうだ お土産があるんだ はい コンペイトウ」
「え?これもしかして 京都の?」
「うん そうだよ」
いただいた こんぺいとうは 京都にある緑茶庵のいちごの金平糖。
http://www.konpeito.co.jp/
なにか起きるんだろうか
わくわくしながら口に甘いこんぺいとうをほおりこんだ